2020年度(~2021年3月) 年間ラインナップ
2 0 2 0 年度 牧阿佐美バレヱ団がお届けする伝統と革新のラインナップ!

ロメオとジュリエット (全幕)

 

牧バレエファン熱望! 8 年ぶりの再演!

ドラマティックバレエの傑作

綿密な時代考証を踏まえた衣装と舞台美術の圧倒的説得力で描く悲恋の物語

演出振付 : アザーリ・M・プリセツキー/牧阿佐美

音楽 : セルゲイ・プロコフィエフ 美術 : アレクサンドル・ワシリエフ

指揮 : デヴィッド・ガルフォース 演奏 : 東京オーケストラMIRAI

[日程] 2020年6月13日(土)・14日(日)※公演中止
[会場] 文京シビックホール大ホール

シェイクスピアの名作「ロメオとジュリエット」は若い二人のひたむきで一途な愛が深い感動を呼ぶ、悲恋の物語。ドラマティックバレエの傑作です。第1 幕第1 場仇敵の間柄であるキャピュレット家とモンタギュー家の喧嘩からはじまり、キャピュレット家の舞踏会の場面へ。そこでキャピュレット家のジュリエットとモンタギュー家のロメオが出会い惹かれあいます。二人は愛を誓い、結婚式をあげるが・・・。恋人達の語らいが美しく描かれるバルコニーシーン、対立する両家の迫力ある決闘シーンや豪奢な仮面舞踏会のシーンなど見どころ満載。



くるみ割り人形 (全幕)

 

5 8 年目となる伝統の舞台

クリスマスの演出にあふれた格調高く豪華な舞台美術と衣装

絵画のように深い色彩と陰影を作り出す照明が描き出す豊かな物語の世界

演出・改訂振付 : 三谷恭三(プティパ/イワノフ版による) 
音楽 : P.I.チャイコフスキー

美術 : デヴィッド・ウォーカー 照明デザイン : ポール・ピヤント

指揮 : デヴィッド・ガルフォース 演奏 : 東京オーケストラMIRAI

[日程] 2020年12月12日(土)・13日(日)
[会場] 文京シビックホール大ホール

 クリスマスの心温まる物語を描く、チャイコフスキー作曲のバレエ「くるみ割り人形」。1 9 世紀末に誕生し、今日まで世界中で愛され続ける名作です。日本では、牧阿佐美バレヱ団が1963年に「くるみ割り人形」(全幕)のクリスマス定期公演を始めて以降、5 0 年以上にわたってクリスマスシーズンに上演を続け、クリスマスの年中行事として定着させてきました。

チャイコフスキーの音楽とともに繰り広げられる美しく幻想的な舞台は、子どもたちの心を虜にし、大人たちには幼い頃の夢や憧憬を思い出させてくれるでしょう。



ローラン・プティの夕べ

 

ローラン・プティ没後1 0 年を偲び、一夜限りの特別公演

プティの代表作「アルルの女」とロック音楽をバレエ化!
斬新で色褪せない生命力の輝き「ピンク・フロイド・バレエ」の2 作品を上演

『アルルの女』

演出・振付 :ロ ーラン・プティ
音楽 :ジ ョルジュ・ビゼー 舞台装置 :ル ネ・アリオ

『ピンク・フロイド・バレエ』(改訂版)

演出・振付 :ロ ーラン・プティ 音楽 :ピ ンク・フロイド

振付スーパーバイザー :ル イジ・ボニーノ 照明 :ジ ャン=ミッシェル・デジレ

[日程] 2021年1月28日(木)※公演延期
[会場] 文京シビックホール大ホール

 20世紀を代表する偉大な振付家ローラン・プティと牧阿佐美バレヱ団の交流は、1996年<ダンス・ヴァンテアンⅣ>公演での「アルルの女」(日本初演)に遡る。

プティは牧阿佐美バレヱ団のダンサーたちの水準を高く評価し、以降数々のプティ作品日本初演を果たしてきた。中でも2004年に新制作された「ピンク・フロイド・バレエ」は牧阿佐美バレヱ団とともに世界初演され、テクノロジーを駆使した圧倒的な光と音、ダンサーの躍動、興奮と陶酔の舞台が観客を感動の世界に誘った。N H Kホールの空間を圧倒した本作品を携えて、牧阿佐美バレヱ団は05年夏、バルセロナ、パリ、ビアリッツの3都市を巡るツアーを敢行。同年10月、東京国際フォーラムで凱旋公演を行い、翌06年夏には再びスペイン5 都市を巡演。現地での熱狂的な歓迎が0 8 年夏「デューク・エリントン・バレエ」でのスペイン8 都市ツアーへと繋がった。

2011年7月10日、突然伝えられた訃報は牧阿佐美バレヱ団を大きな悲しみで包みこんだ。注目は、実に1 5 年ぶりの日本上演となる「ピンク・フロイド・バレエ」。「ローラン・プティの夕べ」で心をこめて氏へのオマージュを捧げる。



プリンシパル・ガラ2021

 

牧阿佐美バレヱ団が誇る名作ハイライトを一挙上演!

海外ゲストダンサー出演予定! (近日発表)

『時の彼方に ~ア ビアント~』(新演出)

作曲 :三枝成彰 
振付 :牧 阿佐美/ドミニク・ウォルシュ/三谷恭三
原作 :島田雅彦

『Anniversary 』(新振付)

作曲 :YOSHIKI 振付 :牧 阿佐美

『ボレロ』

振付 :ピ ーター・ブロイヤー 音楽 :モ ーリス・ラヴェル他

指揮 :デ ヴィッド・ガルフォース  演奏 :東 京オーケストラMIRAI

[日程]2021年3月13日(土)・14日(日)
[会場] 文京シビックホール大ホール

芸術やスポーツをこよなく愛した故・高円宮憲仁親王殿下へのオマージュとして、日本を代表する才能を集結して制作されたオリジナルバレエ作品「時の彼方に~ア ビアント~ 」をはじめ、「プリンシパル・ガラ2 0 1 9 」で突如Y O S H I K I 本人との共演を果たし初演された「A n n i v e r s a r y 」。

人間の本能の根源エロスをパワフルにダイナミックに振付けたブロイヤー版「ボレロ」。そして海外ゲストダンサーの注目演目(近日発表)を加え注目のトップダンサー総出演でお届けする充実のガラ公演。



※やむをえない事情により予定が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

2020年度(~2021年3月) 年間セット券のご案内

観やすいお席を、お得な料金でお買い求めいただけます。数に限りがありますので、お申込みはお早めにどうぞ!
●料金:40,000円(1セット・税込)  約1割のお得!

●内容:牧阿佐美バレヱ団主催4公演「S席チケット」各1枚ずつ合計4枚のセット
※演目毎に公演日を選べます。

●申込締め切り:2020年 3月31日(火) 4月30日(木)

 

※予定販売枚数に到達した場合は先着順での受付となります。

お申込み方法

●フォームでのお申込み:下のボタンよりフォーム画面に進み、お申込み下さい。

●FAXでのお申込み:「2020年度公演ラインナップ チラシ」をダウンロードして、申込書にご記入の上、▶ FAX:03-3360-8253 まで送信してください。

●Eメールでのお申込み:【E メール】に申込書の項目をご記入の上、info@maki-ballet.jp まで送信してください。

●郵送でのお申込み:「2020年度公演ラインナップ チラシ」をダウンロードして、申込書にご記入の上、以下の住所までご郵送ください。
 ▶ 〒164-0001 東京都中野区中野6-27-13 牧阿佐美バレヱ団 公演事務局宛


お申し込み頂きましたら、折り返し「振込用紙」をお送りしますので、振込用紙をご利用のうえ、下記お振込先までお早めにお振り込みください。

<郵便振替口座>
【口座番号】 0 0 1 5 0 - 2 - 7 9 1 3 6 0  
【口座名義】 一般財団法人 牧阿佐美バレヱ団
お問合せ

牧阿佐美バレヱ団公演事務局 Tel:03-3360-8251

ダウンロード
2020年度公演ラインナップ チラシ
牧阿佐美バレヱ団2020年度の公演予定と、年間セット券のご案内・申込書をダウンロードできます。
2020年度公演ラインナップ.pdf
PDFファイル 4.1 MB


 ◆ご入金が確認できましたら受付確認書をお送りします。

◆各公演の詳細が決まりましてからご案内をお送りし、ご希望日時をお申し込みいただきます。

◆申込書のみ到着していても、申込締切日までにお振り込みがない場合は無効となりますのでご注意ください。

◆公演中止を除いては、お申込み後の代金の払戻しはいたしません。

◆1セット当たり、1演目につき、S席チケット1枚ずつです。演目の振替はお受けできません。

◆ご同伴者用など別途チケットを購入した場合、セット券用のお席とはご連席にはなりません。

◆希望日時の申込締切日を過ぎますと、セット券用のお席をご用意できなくなる場合があります。

◆お席は事務局にお任せいただきます。お席の番号は、公演毎に異なります。

◆各公演のチケット送付後に公演日を変更することはできません。

◆未就学のお子様のご入場はご遠慮ください。お子様も一人一枚チケットが必要です。

◆やむを得ない事情により、公演内容が変更になることがあります。予めご了承ください。