ダンス・ヴァンドゥⅡ

Danse Vingt-Deux Ⅱ

日時:2024年

2月3日(土)15:00

2月4日(日)15:00

<全2回公演>

 会場:文京シビックホール 大ホール

多彩なバレエ作品の魅力を紹介するとともに、新しいダンスの創造を目指して2022年からスタートした新企画「ダンス・ヴァンドゥ」公演の第2弾。

今回は、20世紀を代表する振付家で来年生誕120年を迎えるジョージ・バランシンと生誕100年を迎えるローラン・プティ、そして牧阿佐美、三谷恭三の作品を上演します。

 

芸術監督:三谷恭三

指揮:デヴィッド・ガルフォース

演奏:東京オーケストラMIRAI

 

チケット料金(税込・全席指定)

S席13,000円、A席10,000円、B席7,000円、C席4,000円(全席指定・税込)

※エコノミー席 2,000円 (1月10日(水)よりバレヱ団オフィシャルサイトでのみ発売/座席選択不可)

チケット発売日

10月25日(水)10:00・・・公式ファンクラブ「牧バレエフレンズ」先行発売

11月1日(水)10:00・・・メルマガ会員先行発売

11月8日(水)10:00・・・一般発売

 

 

Program
上演作品

「ルビー」 振付:ジョージ・バランシン 音楽:I.ストラヴィンスキー 振付指導:ポール・ボーズ

「アルルの女」 振付:ローラン・プティ 音楽:G.ビゼー 振付指導:ルイジ・ボニーノ

「飛鳥  ASUKA」よりパ・ド・ドゥ 振付:牧阿佐美 音楽:片岡良和

「ヴァリエーション for 4」 振付:三谷恭三 音楽:W.ウォルトン

「ダイアナとアクティオン」よりパ・ド・ドゥ 振付:アグリッピナ・ワガノワ 音楽:リッカルド・ドリゴ

 


*5歳未満のお子様のご入場はご遠慮ください。お子様も一人一枚チケットをお求めください。

*座席により舞台の一部が見にくい場合がございます。予めご了承ください。

*やむを得ない事情により出演者等が変更になる場合がございます。

*公演中止を除き、チケットの変更および払い戻しはいたしません。

*開演後のご入場は制限させていただく場合がございます。

 

主 催 :一般財団法人 牧阿佐美バレヱ団

共 催 :文京シビックホール(公益財団法人文京アカデミー)

後 援 :一般社団法人 日本バレエ団連盟

助 成 :文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(創造団体支援)) 独立行政法人日本芸術文化振興会